- 1965年
- 東京都にて 「株式会社 東京サーベイ・リサーチ」 設立
- 1967年
- 大阪支社設立
- 1972年
- 全国各地に調査専任のスーパーバイザーを配置
調査員のネットワークを全国で確立し、フィールドワーク調査の自社提供を開始
- 1991年
- 調査票設計から集計、分析、データベース化までの一括管理システム「GUT」完成
- 1995年
- 首都圏、阪神圏でのモニター調査開始
- 1998年
- InfoMinerの実験調査を開始
自社Webサーバによるインターネット調査を開始
- 2002年
- プライバシーマーク(Pマーク)の認定を取得
- 2003年
- 博報堂の独自インターネット調査システム「Hi-panel」の運営支援を開始
- 2005年
- 自社の調査パネル「Panel-eX」の構築を開始
- 2008年
- 博報堂グループの一員となる
- 2011年
- 本社を東京都中央区日本橋小網町、大阪支社を大阪市中央区今橋へ移転
- 2012年
- データ・ドリブン・マーケティング支援の一環で、データアナリティクス事業を本格始動
- 2018年
- マクロミルグループの一員となる
「株式会社 H.M.マーケティングリサーチ」 に社名変更
- 2022年
- マーケティングコンサルティングのサービス提供開始
- 2023年
- リサーチ会社の相互支援/ 発展を目指す「リサーチ・コンソーシアム」を始動